1歳9ヶ月でもまだ話さない息子

歯科衛生士の新米ママです♪

今、1番の悩みがあります。

それは、息子くん、、まだ言葉を発しないんです。

喃語や宇宙語はよく話していますが、ママやパパといったはっきりした単語は一つもありません。

最初は個人差もあるし、あまり気にしていませんでした。

しかし1歳半をすぎた頃から、息子と同じくらいの子は喋っているのに

あれ?そういえばまだ喋らないなと思うようになり、

ネットで見ると、この時期はもう2語文を話すようになる等書いてあり、少しずつ焦り始めました。

その頃、コロナの影響で遅れて行われた一歳半検診があり、小児科の先生に相談したところ、

保健所が行っている発達相談を教えていただいたので、思いきって行ってみることにしました。

そこでは、専門家の方に普段の子供の様子など色んな質問をされました。

お家でどんな遊びをしますか?や、

お母さんの言ってること理解してますか?など。

積み木や型はめもありましたが、絶賛人見知り中の息子は何もせず、指差しで終わりました。笑

一通り話を終え、専門家の方に言われたのは、

「息子さんはお母さんの言ってる事を理解しているので特に問題ないですよ。今は毎日お母さんと居てなんでも理解してくれてるから、喋らなくても不備に思ってないんでしょう。笑」と。

確かに今はコロナの影響もあり、日中ほとんど2人っきりで居ることがほとんどです。

そこでアドバイスを頂いたのは、

例えば息子がお茶が欲しいと要求している時にすぐ渡すのではなく、

「何が欲しいの?」と分からないふりをしてワンクッション置くことだそうです。

抱っこしてほしいときもすぐ抱っこするのではなく、

「抱っこしてほしいの?」と聞いてからするといいそうです。

そうすると、息子もなんで分かってくれないの、喋った方が早い!と思うようになり、言葉が出たりするみたいです。

また、日中子供と居る時は「ママ、ご飯食べるね」や、「ママ、トイレに行くね」など

言いやすい言葉を実況中継のように何度も言うのも効果的だそうです。

なるほど~!!と、とても参考になりました。

早速、現在取り入れています(^^)

最後に、私は質問しました。

「この時期でもまだ喋らない子いるんですか?」

すると、

「たくさん居ますよ!!」

と言われました。

一歳半検診でも3分の1くらいの子はまだ喋らなくて悩んでるお母さんがいらっしゃるそうです。

周りにもなかなか相談できず、自分の子だけこんなに喋らないのかなと不安になっていたので、少しホッとしました。

そして、

「今日見ていてお母さんの息子くんに対する接し方は素晴らしいです!だからこのまま息子くんが喋るのを気長に待ちましょう」

と言われました。

どこかで、息子が喋らないのは、私の接し方に問題があるのかと思っていたので

前向きな言葉をかけていただき、とても嬉しく、安心しました。

2歳になってまたお電話しますねと言われ、

相談は終わりました。

発達相談に行かなければ分からなかったこと、知らなかったことが沢山あり、

私個人的には行ってよかったと心から思いました。

1歳10ヶ月目前、まだはっきりした言葉はないですが、

息子の初めての言葉はなんだろう~と楽しみにして気長に待ってみようと思います(^^)

診療のご案内