# すこやか歯科・小児歯科【公式HP】

---


## 固定ページ

- [虫歯を作らない方法](https://sukoyaka8.com/no-cavities): https://youtu. be/QY...
- [歯並びを良くする子育て](https://sukoyaka8.com/okuchisodate): (動画を近日 公開予定です、まずは赤ちゃ...
- [ポップアップテスト](https://sukoyaka8.com/%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88): 任意のテキスト トップ
- [初診ご予約 送信完了しました](https://sukoyaka8.com/booking-thanks): ご予約情報の送信完了しましたご予約のご入...
- [再診(一度でもご来院されたことがある方)ご来院予約・メール相談](https://sukoyaka8.com/contact-us/visit-appointment-and-mail-contact): ご来院のご予約、セカンドオピニオンなどの...
- [当院の新型コロナウイルス基本対策について](https://sukoyaka8.com/covid-19): 医療スタッフの感染対策の徹底 マスク・グ...
- [リクルート](https://sukoyaka8.com/about/recruit): すこやか歯科・小児歯科では、現在一緒に仕...
- [初めての方へ](https://sukoyaka8.com/child-treatment/first-time): 歯医者さんでドキドキ 歯医者さんでドキド...
- [通院されている方へ](https://sukoyaka8.com/child-treatment/regularly): コンテンツ準備中です。お楽しみに。
- [ご家庭で、できること](https://sukoyaka8.com/child-treatment/at-home): 虫歯を防ぐ 3つのシンプルな方法 歯磨き...
- [初めての方へ](https://sukoyaka8.com/adult-treatment/first-time): 患者様とのコミュニケーションを何より大切...
- [通院されている方へ](https://sukoyaka8.com/adult-treatment/regularly): コンテンツ準備中です。お楽しみに。
- [ご家庭で、出来ること](https://sukoyaka8.com/adult-treatment/at-home): コンテンツ準備中です。お楽しみに。
- [診療科目](https://sukoyaka8.com/medical-treatment): 当院の診療科目一覧 こちらでは当院でお取...
- [一般歯科](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/dentistry): 虫歯や歯周病の治療をはじめ、それらに侵さ...
- [予防歯科](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/preventive): 歯を守るために大切な「予防歯科」 あなた...
- [小児歯科](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/child): 乳歯が虫歯になれば、生え替わったあとの永...
- [歯周病治療](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/periodontal): 歯周病とは、お口の中の歯周病菌によって歯...
- [根管治療](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/root-canal): できる限り自分の歯を残すための治療 ~根...
- [噛み合わせ治療](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/engagement): 私たちが普段何気なく行っている些細なクセ...
- [矯正歯科](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/orthodontics): 矯正歯科では、歯並びをキレイに整えたり、...
- [審美歯科](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/aesthetic): 審美歯科とは? 審美歯科とは、虫歯などで...
- [義歯・入れ歯](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/artificial): 歯を失った患者様へ 歯を失った時に歯の機...
- [マタニティー歯科](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/maternity): マタニティー歯科とは、妊婦さん特有のお口...
- [訪問歯科](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/visit): 当院の訪問歯科では、歯科医師・歯科衛生士...
- [口臭治療](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/halitosis): なぜ起こる?口臭の原因とは? 口臭は主に...
- [無呼吸症治療](https://sukoyaka8.com/medical-treatment/apnea): 睡眠時無呼吸症候群とは? 睡眠時無呼吸症...
- [プライバシーポリシー](https://sukoyaka8.com/about/privacy): 私たちスタッフは”あなたの大切な個人情報...
- [アクセス](https://sukoyaka8.com/about/access): 「室見駅」南口より徒歩10分・無料駐車場...
- [すこやか歯科・小児歯科について](https://sukoyaka8.com/about): 当院の特徴 当歯科医院は、一般歯科、小児...
- [歯に関するご相談](https://sukoyaka8.com/contact-us/free-consultation): 必要事項をご記入いただき「送信する」ボタ...
- [top](https://sukoyaka8.com/): お知らせ 診療日カレンダー インスタグラ...
- [初診 ご予約](https://sukoyaka8.com/contact-us/mts): 今まで一度も来院されたことのない方向けの...

---


## 投稿

- [2023-2024年末年始の診療スケジュールについて](https://sukoyaka8.com/archives/1735): 皆様、こんにちは。年末年始のご予定はお決...
- [生後10ヶ月〜1歳3ヶ月の手づかみ食べについて](https://sukoyaka8.com/archives/1505): こんにちは! 3歳と1歳の男の子子育て中...
- [1歳2ヶ月の育児に関する悩みや疑問](https://sukoyaka8.com/archives/1488): こんにちは! 3歳と1歳の男の子子育て中...
- [生後10ヶ月から始めた手づかみ食べ](https://sukoyaka8.com/archives/1477): こんにちは! 3歳と1歳の男の子子育て中...
- [生後10ヶ月~1歳の悩みや疑問(手づかみ食べや歯磨きなど)](https://sukoyaka8.com/archives/1461): こんにちは! 3歳と1歳の男の子子育て中...
- [3歳に関する悩みや疑問](https://sukoyaka8.com/archives/1447): こんにちは! 3歳と11ヶ月の男の子子育...
- [生後7ヶ月の子育てに関する疑問や悩み](https://sukoyaka8.com/archives/1426): こんにちは! 2歳と0歳の男の子子育て中...
- [2歳半の男の子、言葉の遅れについて(単語の数)](https://sukoyaka8.com/archives/1365): こんにちは! 2歳と0歳の男の子子育て中...
- [2歳半に関する疑問や悩み](https://sukoyaka8.com/archives/1368): こんにちは! 2歳と0歳の男の子子育て中...
- [新生児に関する悩みや疑問(黄疸や乳児湿疹など)](https://sukoyaka8.com/archives/1230): こんにちは! 久しぶりの更新になります。...
- [院内の定期的な換気をモニタリングするCO2モニターを導入しました](https://sukoyaka8.com/archives/1271): 院内のCO2濃度を測定し、換気目安として...
- [臨月に役立つ情報(浮腫や胎動について)](https://sukoyaka8.com/archives/1222): こんにちは! 2歳の男の子子育て中、歯科...
- [2歳2ヶ月の子育てに役立つ情報 1月号](https://sukoyaka8.com/archives/1151): こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛...
- [2歳2ヶ月の息子⭐偏食気味に、、](https://sukoyaka8.com/archives/1144): こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛...
- [妊娠後期に役立つ情報③ 1月号](https://sukoyaka8.com/archives/1131): こんにちは! 2歳の男の子子育て中、歯科...
- [2歳1ヶ月の息子、言葉の数が増えてきました!](https://sukoyaka8.com/archives/1128): こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛...
- [2歳1ヶ月の子育てに役立つ情報 12月号](https://sukoyaka8.com/archives/1017): こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛...
- [2歳男の子⭐️イタズラばかりします。。](https://sukoyaka8.com/archives/1002): こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛...
- [妊娠後期に役立つ情報② 12月号](https://sukoyaka8.com/archives/1009): こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛...
- [2歳男の子⭐️ 言葉の遅れについて](https://sukoyaka8.com/archives/1015): こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛...
- [Tくん もうすぐ6歳](https://sukoyaka8.com/archives/982): テレビの"逃走中"は、ぜったいぜったいみ...
- [先月に引き続き登場してくれたHちゃん(2歳3ヶ月)](https://sukoyaka8.com/archives/985): 先月と違い、ママからはいしゃさんいくよと...
- [2歳の子育てに関する情報 11月号](https://sukoyaka8.com/archives/988): こんにちは! 2歳の男の子子育て中、歯科...
- [2歳の男の子(子育て)の虫歯予防の食生活 見直し](https://sukoyaka8.com/archives/965): こんにちは! 2歳の男の子子育て中、歯科...
- [妊娠後期に役立つ情報① 11月号](https://sukoyaka8.com/archives/969): こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛...
- [Kくん(3歳0ヵ月)](https://sukoyaka8.com/archives/961): がんばったよ! 3歳になったので今日から...
- [人見知りだった息子の成長](https://sukoyaka8.com/archives/956): こんにちは! 1歳11ヶ月の男の子子育て...
- [1歳から2歳の子育てに役立つ情報④2020年10月号](https://sukoyaka8.com/archives/945): 1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママ...
- [妊娠中期に役立つ情報② 10月号](https://sukoyaka8.com/archives/925): 1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママ...
- [Sくん  2歳になったばかり](https://sukoyaka8.com/archives/939): 食事の時 小学生のお姉ちゃんのお肉を、い...
- [Tくん(4歳8ヵ月)](https://sukoyaka8.com/archives/932): イーンと歯を出しすぎたら、 うさぎになっ...
- [Hちゃん(2歳2ヵ月)](https://sukoyaka8.com/archives/929): ママからお出かけね~と連れてこられ、聞い...
- [息子の定期検診⭐️](https://sukoyaka8.com/archives/919): こんにちは! 1歳11ヶ月男の子子育て中...
- [Mちゃん(3歳)](https://sukoyaka8.com/archives/881): Mちゃん、今のマイブームは? しまじろう...
- [ゆうと君(4年生)](https://sukoyaka8.com/archives/886): 福岡でファイターズファンの僕は学校では肩...
- [Uちゃん(小2)](https://sukoyaka8.com/archives/889): メガネザルと言われたくないので、swit...
- [今日の息子⭐︎](https://sukoyaka8.com/archives/875): こんにちは! 1歳10ヶ月男の子子育て中...
- [雨の日は、、、](https://sukoyaka8.com/archives/865): 1歳10ヶ月の男の子子育て中、歯科衛生士...
- [息子の仕上げ磨きについて](https://sukoyaka8.com/archives/850): 1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママ...
- [1歳から2歳の子育てに役立つ情報③ 2020年9月号](https://sukoyaka8.com/archives/853): こんにちは! 1歳男の子子育て中、歯科衛...
- [1歳9ヶ月でもまだ話さない息子](https://sukoyaka8.com/archives/823): 歯科衛生士の新米ママです♪ 今、1番の悩...
- [妊娠中期に役立つ情報 9月号](https://sukoyaka8.com/archives/825): 1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママ...
- [妊娠初期に役立つ情報 2020年8月号](https://sukoyaka8.com/archives/761): 1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママ...
- [1歳から2歳の子育てに役立つ情報② 2020年8月号](https://sukoyaka8.com/archives/741): 1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママ...
- [1歳から2歳の子育てに役立つ情報① 2020年7月号](https://sukoyaka8.com/archives/727): こんにちは! 1歳男の子子育て中、歯科衛...
- [サイトリニューアルしました。](https://sukoyaka8.com/archives/1): サイトリニューアルしました。今後、さらに...
- [無料駐車場15台のスペースあります 止めやすいです](https://sukoyaka8.com/archives/508): 無料駐車場のスペースは、15台あります。...

---

#
# Detailed Content


## 固定ページ

- Published: 2025-04-28
- Modified: 2025-04-28
- URL: https://sukoyaka8.com/treatment-days

PREV2025年 7月NEXT日月火水木金土29301234567891011121314151617181920212223242526272829303112 PREV2025年 8月NEXT日月火水木金土272829303112345678910111213141516171819202122232425262728293031123456 PREV2025年 9月NEXT日月火水木金土311234567891011121314151617181920212223242526272829...

---

- Published: 2024-03-18
- Modified: 2024-03-18
- URL: https://sukoyaka8.com/no-cavities

https://youtu. be/QYu-xtdnmpI https://youtu. be/rGESUWfxoIw https://youtu. be/DW38St4O8f4 https://youtu. be/0Hdhlu0r_GQ https://youtu. be/jsHcsqNbIIU https://youtu. be/WLgvrE8M7f8 https://youtu. be/vjcw9UJFTiA https://youtu. be/X7ide-7vADA https://yo...

---

- Published: 2024-03-18
- Modified: 2024-03-18
- URL: https://sukoyaka8.com/okuchisodate

(動画を近日 公開予定です、まずは赤ちゃんセミナーのスライドをどうぞ) 一言でお伝えすると、右のような顔に育てることです。

---

- Published: 2021-04-15
- Modified: 2021-04-15
- URL: https://sukoyaka8.com/%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

任意のテキスト トップ

---

- Published: 2020-09-27
- Modified: 2020-09-27
- URL: https://sukoyaka8.com/booking-thanks

ご予約情報の送信完了しましたご予約のご入力ありがとうございました。ご予約はまだ完了していません。詳細が確認できましたら後ほど予約完了のご連絡をお送りします。 3分以内に、ご送信いただいた内容確認の自動返信メールが到着します。 自動返信メールが届かない場合迷惑メールボックスのご確認をお願いします。 ご注意携帯メールアドレスの方にメールが届かない事態が多く起こっています。携帯アドレスを使用される方は、パソコンからのメールを受信できるよう設定のご確認をお願いいたします。 なお、内容に不明な点などあった...

---

- Published: 2020-07-22
- Modified: 2020-11-24
- URL: https://sukoyaka8.com/contact-us/visit-appointment-and-mail-contact

ご来院のご予約、セカンドオピニオンなどのメールご相談はこちらのフォームから受付しております。 お送りいただいた、ご来院予約は、仮予約となりますので、予約の確認をこちらから電話もしくはメールにて連絡させていただいて、確認後のお約束確定となります。 ご来院予約・メール相談フォーム

---

- Published: 2020-07-07
- Modified: 2020-07-07
- URL: https://sukoyaka8.com/covid-19

医療スタッフの感染対策の徹底 マスク・グローブ(医療用)・ゴーグルをスタッフが着用しています出勤時の体温測定を毎日実施しています医療スタッフの感染防止のため、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しています 診察室・医療用機器を消毒除菌 グローブ・紙コップ・エプロンなどの使い捨てできるモノは患者様ごとに交換し、使用後は廃棄しています治療器具、ドリルなどのハンドピースを含め、患者様ごとに交換し、消毒・滅菌していますユニットごとにパーティーションを設置し、飛沫感染を防止しています...

---

- Published: 2020-06-27
- Modified: 2022-09-17
- URL: https://sukoyaka8.com/about/recruit

すこやか歯科・小児歯科では、現在一緒に仕事をしていただけるスタッフを募集しています。職種は歯科医師、歯科衛生士の方です。 「これから100年生きていく子供たちが、大人になったときに困らないようにするための予防の方法と技術を熱く伝えたい、学びたい方」 また医療の仕事は辛かったり理不尽なこともあります、でも 「人に喜んでもらえることに喜びを感じる方。子供や患者さんの喜びや笑顔が仕事の動機になる方」 当院にはこのような気持ちを持ったスタッフが在籍してます。 ぜひ一緒に仕事をしましょう! お電話(092...

---

- Published: 2020-06-27
- Modified: 2020-06-29
- URL: https://sukoyaka8.com/child-treatment/first-time

歯医者さんでドキドキ 歯医者さんでドキドキ、いつ来てもドキドキ。 ドキドキ君は覚えてないかもしれないけど、もっと赤ちゃんの時は大泣きしてたよでもね。 なんり先生はドキドキ子供からニコニコ大人へなってほしいんだよ。 なんり先生は虫歯にならない方法を知っているよ。 でも、それはいつもパパやママが言ってることと一緒なんだけどね。 みんな知ってるけどすぐ忘れちゃうんだ。 だからいつも歯医者さんにきてドキドキしちゃうんだ。 パパやママもドキドキしてるんだよ。 大人になっても困らない虫歯予防の取り組みを行っ...

---

- Published: 2020-06-27
- Modified: 2020-06-30
- URL: https://sukoyaka8.com/child-treatment/regularly

コンテンツ準備中です。お楽しみに。

---

- Published: 2020-06-27
- Modified: 2020-06-28
- URL: https://sukoyaka8.com/child-treatment/at-home

虫歯を防ぐ 3つのシンプルな方法 歯磨きは関係ない液体の糖分に注意する食べる量より、食べる頻度 これです。液体の糖分、つまりジュースなど甘い飲み物に注意してください。 糖分の「取り方」と虫歯予防は関係しています。 何を取るかではなく、どんな形で取るかです。 糖分は、溶けた状態でなく、固形で取ること。 チョコレートそのままで食べるのではなく、チョコクッキーやチョコドーナツの形でたべる。 溶けた糖分は狭い隙間に入るけど、固形のものは歯の狭い隙間にまでは入りきれずに歯に詰まります。だから、歯ブラシでと...

---

- Published: 2020-06-27
- Modified: 2020-06-28
- URL: https://sukoyaka8.com/adult-treatment/first-time

患者様とのコミュニケーションを何より大切にしています 当院では医師・歯科衛生士などに関わらず、全スタッフが『患者様とのコミュニケーションを第一に考える』ことを大切にしています。 治療前には患者様のお口に関するお悩みや不安を丁寧にお伺いすることで、患者様が納得して治療を受けていただけるように努めます。 レントゲン撮影を行った写真は共有し、一緒に見ながら現在のお口の状態や今後の治療方針について分かりやすくご説明いたします。 患者様の負担を最小限に抑えた治療を提供いたします できるだけ「抜かない」「削...

---

- Published: 2020-06-27
- Modified: 2020-06-28
- URL: https://sukoyaka8.com/adult-treatment/regularly

コンテンツ準備中です。お楽しみに。

---

- Published: 2020-06-27
- Modified: 2020-06-28
- URL: https://sukoyaka8.com/adult-treatment/at-home

コンテンツ準備中です。お楽しみに。

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2024-07-09
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment

当院の診療科目一覧 こちらでは当院でお取り扱いしている診療メニューをご紹介しております。ご興味のある分野についてご覧いただき、ぜひ受診される際の参考にしてください。 一般歯科 虫歯や歯周病の治療をはじめ、それらに侵された歯の修復(補綴治療)を主として取り扱う診療分野のことを『一般歯科』と呼びます。こちらでは歯科医院で一般的に行われる「虫歯治療」についてご説明いたします。  一般歯科を詳しく見る 予防歯科 あなたは歯医者を「痛みが出てから行くところ」とイメージしてはいないでしょうか?実は、歯科医療...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/dentistry

虫歯や歯周病の治療をはじめ、それらに侵された歯の修復(補綴治療)を主として取り扱う診療分野のことを『一般歯科』と呼びます。こちらでは歯科医院で一般的に行われる「虫歯治療」についてご説明いたします。 当院で行う虫歯治療について 虫歯とは? 虫歯とは、お口の中の虫歯菌が作り出す歯垢(プラーク)によって生み出された酸が歯を溶かす病気です。虫歯は自然治癒することがなく、症状を放っておくとどんどんと悪化してしまいます。そして、症状がさらにひどくなれば、虫歯の進行を止めるために歯を削らなければいけません。し...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/preventive

歯を守るために大切な「予防歯科」 あなたは歯医者を「痛みが出てから行くところ」とイメージしてはいないでしょうか?実は、歯科医療の進むアメリカでは、歯医者は「治療する必要のないように予防するところ」と認識されています。痛みが出てからの治療となると、治療時の痛みは増し、治療期間も長引くなどして結果的に患者様の負担を大きくしてしまいます。生涯を通じて自分の歯を使い、年を重ねても食事や会話を楽しむためには、症状が出る前にメンテナンスを行いお口の健康を維持することが必要不可欠なのです。当院では、常に予防を...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-28
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/child

乳歯が虫歯になれば、生え替わったあとの永久歯に悪影響を与える場合があります。お子様の乳歯は成長過程でいずれ永久歯へと生え替わっていきますが、生え替わるからと言って乳歯の虫歯を放っておいてもいいわけではないのです。当院では小児歯科ではお子様のお口のメンテナンスを中心に行い、1人ひとりに最適な予防プログラムをご提供いたします。お子様の将来の歯を健康に保っていくためにも、歯科医院と親御さまとで協力し合い、しっかりとお口の予防管理を行っていくことが重要です。 乳歯はどうやって永久歯へ生え変わるの? お母...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/periodontal

歯周病とは、お口の中の歯周病菌によって歯を支える歯茎や歯槽骨が破壊されていく病気のことを意味します。清掃が不十分になりがちな歯と歯茎の境目(歯肉溝)などに歯周病菌が蓄積され、歯肉の辺縁に炎症を引き起こします。初期段階に痛みを感じることはほとんどありませんが、気付かないうちに症状が進行すると、歯肉溝(歯周ポケット)はどんどんと深くなり、歯を支える土台(歯槽骨)が溶けて歯がグラついてきます。最終的には、抜歯が必要となるケースもあります。 歯周病の進行段階 一般的に、歯周病は以下のような過程をたどって...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/root-canal

できる限り自分の歯を残すための治療 ~根管治療~ 虫歯が悪化すると、歯の内部にある血管や神経まで虫歯菌に汚染されてしまいます。症状がさらに進行すると、抜歯が必要となるケースもあるため、これを避けるために「根管治療」を行います。歯の内部の血管や神経が通っている部分を「根管」といいます。根管治療とは、根管まで虫歯に汚染されたとき、内部をきれいに洗浄・消毒し、歯をできるだけ残す治療のことを意味します。本来なら抜歯が必要なケースでも、丁寧に根管治療を行うことでご自分の歯を残せる可能性は高めることができる...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/engagement

私たちが普段何気なく行っている些細なクセや習慣が、知らないうちに歯や顎に負担をかけ、身体に悪影響を与えている場合があります。その代表的な習慣の1つが、日中の食いしばりや睡眠中の歯ぎしり。通常、脳は歯や顎にダメージを与えないように噛む力を制限していますが、日々のストレスなどによって歯ぎしりや食いしばりが生じると、固い食べ物を食べるときの約8倍もの力が歯や顎に加わります。こうした習慣が無意識のうちに継続されると、歯や顎へのダメージは次第に蓄積され、顎関節や噛み合わせに様々な問題を引き起こします。「顎...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/orthodontics

矯正歯科では、歯並びをキレイに整えたり、悪い噛み合わせをきちんと噛み合うようにする治療を行います。噛み合わせと歯並びは、矯正装置を使用して歯や顎の骨をゆっくりと動かすことで改善していきます。矯正治療には主に、次のようなメリットがあります。 歯並びを治すことで、噛み合わせや咀嚼機能が改善し、健康面で向上します。キレイな歯並びはブラッシングがしやすく、予防面においても重要な役割を果たします。これまで自分の歯並びにコンプレックスを感じていた方も、自分の口元に自信を持ち、精神面で向上していきます。 こち...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/aesthetic

審美歯科とは? 審美歯科とは、虫歯などで失った(もしくは欠けてしまった)歯を、専用の素材を用いて修復し、天然歯に限りなく近い形や色調・質感へと仕上げる治療法です。当院の審美歯科では、単に外見の美しさを整えるだけでなく、悪い歯並びや噛み合わせも視野に入れることで、審美性と機能性を両立した治療をご提供いたします。 当院の審美歯科では次の目的のもと治療を行います ● 自然な白い歯をつくります ● 歯並びや噛み合わせを良好にします ● 虫歯・歯周病や口臭の予防処置を行います ● 将来的に歯を残せる可能性...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/artificial

歯を失った患者様へ 歯を失った時に歯の機能を回復する方法として、入れ歯やブリッジ治療、インプラント治療などの選択肢が考えられます。それぞれの治療法の特徴をしっかりと理解し、ご自身の希望にもっとも合う治療法を選びましょう。当院ではお電話でのご相談も受け付けていますので、ご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。こちらでは当院で扱う入れ歯の種類や特徴についてご説明します。 入れ歯の種類(部分入れ歯・総入れ歯) 部分入れ歯 部分入れ歯は、お口の中の歯が一部欠損したときに装着する、取り外し可能な入れ歯...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/maternity

マタニティー歯科とは、妊婦さん特有のお口の問題を解決し、妊婦さんとお腹の中の赤ちゃんの健康を守っていくための歯科診療です。妊婦さんは女性ホルモンなどの働きにより、お口の中の健康状態をはじめ、気持ちや体調が不安定になりがちです。お口や身体の健康状態が悪くなれば、お腹の中にいる赤ちゃんにも悪影響を与える場合もあるため、細心の注意を払って健康管理を行っていく必要があります。 妊婦さんの身体に現れる変化と、抱えやすいお口の問題とは? 一般的に、女性の方は妊娠期に下記のような変化を経験し、お口に問題を抱え...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/visit

当院の訪問歯科では、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手の医療チームが患者様のご自宅や福祉施設にお伺いし、歯科治療や口腔ケアをご提供しています。下記のようなご事情によってご来院いただくことが困難な患者様は、ぜひ一度当院までご相談ください。 歯科医院に通院したいけれど、身体の障害によって通院が困難な方老人ホームに入っていて歯科治療になかなか行けないという方移動手段がなく、歯科の治療を受けたくても通えないという高齢者の方 訪問歯科でお受けいただける診療メニュー 虫歯治療・歯周病治療・予防 お口の状態は、身...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/halitosis

なぜ起こる?口臭の原因とは? 口臭は主に、次の3つの原因によって引き起こされます。 1. 起床直後や緊張時の唾液の減少など、一時的な原因によって発生するもの2. 虫歯や歯周病など、口内の異常によって発生するもの3. 呼吸器や消化器官の異常など、身体の病気が原因で発生するもの 一時的な原因によって引き起こされる口臭は、普段の生活習慣やブラッシング方法を見直すことで、いつでも軽減することができます。ただし、口内の異常が口臭を引き起こしている場合には、しっかりとした検査を行い、原因を特定したうえで適切...

---

- Published: 2020-06-17
- Modified: 2020-06-26
- URL: https://sukoyaka8.com/medical-treatment/apnea

睡眠時無呼吸症候群とは? 睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome ※以下SAS)とは、寝ているあいだに何度も無呼吸状態を繰り返す病気です。SASを抱える患者様は、無呼吸状態が1時間に5回以上、または7時間に30回以上起こるとされています。SASの原因の大部分(95%)は、肥満や下顎の狭小・扁桃腺(アデノイド)の肥大などによって、喉や鼻の奥の空気の通り道が極端に狭くなることで引き起こされます。この症状は特にOSAS(閉塞性睡眠時無呼吸症)と呼ばれ、当院ではこのOSASに対して...

---

- Published: 2020-06-16
- Modified: 2020-06-28
- URL: https://sukoyaka8.com/about/privacy

私たちスタッフは”あなたの大切な個人情報を守ります”。 すこやか歯科・小児歯科(以下当院という)は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得致します。 個人情報の利用・取得について 歯科医院での「個人情報」といわれるものには、問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、口腔内写真、歯型、処方せん、紹介状などがあります。当医院は、そのような「個人情報」を守り、安心して治療が受けられるよう努めます。利用・取得は 1. 個人情報の利用目的は、院内に掲示してあります。2. 個人情報は、利用目的の達...

---

- Published: 2020-06-16
- Modified: 2021-07-04
- URL: https://sukoyaka8.com/about/access

「室見駅」南口より徒歩10分・無料駐車場15台 完備! 〒814-0031福岡市早良区南庄6-21-25-1階 TEL : 092-841-0777 無料駐車場を15台完備 医院のすぐそばに無料駐車場を15台完備しております。お車でお越しの方も、お子様連れの方も、安心してご来院ください。 愛宕ICからのお車でお越しの方へ 藤崎方向より明治通りからお車でお越しの方へ 六本松方向より筑肥新道からお車でお越しの方へ 荒江・原方向よりお車でお越しの方へ 福重方向よりお車でお越しの方へ

---

- Published: 2020-06-15
- Modified: 2022-06-07
- URL: https://sukoyaka8.com/about

当院の特徴 当歯科医院は、一般歯科、小児歯科、矯正歯科を標榜する歯科診療所です。 福岡の当地での開業21年経過し、現在0歳から90歳代までの広い年代の患者さんに通院して頂いており、同時に、公立中学校の校医、公立保育園の園医も拝命しており、地域医療の担い手として評価をいただいています。 当歯科医院の特徴は、開業当初より疾病の治療と同時に、疾病の予防に力を入れており、治療が完了した直後のタイミング、患者様自身がもう治療はしたくない気持ちの強い状態の時に、予防の重要性を医師自ら説明し、予防検診を積極的...

---

- Published: 2020-06-15
- Modified: 2021-06-11
- URL: https://sukoyaka8.com/contact-us/free-consultation

必要事項をご記入いただき「送信する」ボタンを押してください。

---

- Published: 2020-05-21
- Modified: 2025-04-28
- URL: https://sukoyaka8.com/

お知らせ ご予約・お問い合わせはお電話 092-841-0777 にて承ります。 診療日カレンダー PREV2025年 7月NEXT日月火水木金土29301234567891011121314151617181920212223242526272829303112 休診日午前休診午後休診17:30まで PREV2025年 8月NEXT日月火水木金土272829303112345678910111213141516171819202122232425262728293031123456 休診日午前...

---

- Published: 2020-05-04
- Modified: 2024-07-09
- URL: https://sukoyaka8.com/contact-us/mts

今まで一度も来院されたことのない方向けのご予約は、こちらのカレンダーからお願いします。 初診予約 2025年7月 月火水木金土日 1- 2- 3- 4- 5- 6- 7- 8- 9- 10- 11- 12- 13- 14- 15- 16- 17- 18- 19- 20- 21- 22- 23- 24- 25- 26- 27- 28- 29- 30- 31- 2025年6月 2025年8月 なお、予約システムの空きがない場合も、ご予約可能な場合がありますので、お電話から直接お問い合わせをお願いしま...

---


---


## 投稿

- Published: 2023-12-25
- Modified: 2023-12-25
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1735
- カテゴリー: お知らせ

皆様、こんにちは。年末年始のご予定はお決まりでしょうか?当院では、皆様の健康な笑顔を年末年始もサポートいたします。以下、診療スケジュールのご案内です。 【2023年診療最終日】 12月29日(金)まで通常通り診療を行います。 年末のお忙しい中、歯の健康もお忘れなく。年内の最後のチェックアップをお勧めします。 【2024年診療開始日】 2024年1月4日(木)より、新年の診療を開始いたします。開院時間は9時15分からです。 新しい年も皆様の健康を第一に考え、質の高い診療を心掛けてまいります。 年末...

---

- Published: 2022-05-18
- Modified: 2022-05-18
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1505
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 3歳と1歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 今日は1歳の次男がいつ頃から手づかみ食べが正確に出来るようになったのか、物を掴めるようになったかについてお話ししていきます。 次男が手づかみ食べを始めたのは生後10ヶ月頃。 それまではまだ歯も上下2本ずつ少し生えてるくらいだったので、小さく刻んだ物しか食べていませんでした。 次男が初めて手づかみを始めた時のメニューは、 手のひらサイズのおにぎり、かぼちゃ、たっぷり野菜を入れた卵焼きです! それまで刻んだ物をスプーンで食べていた...

---

- Published: 2022-04-19
- Modified: 2022-04-19
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1488
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 3歳と1歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 次男は今月で1歳2ヶ月になりました。 好奇心旺盛な息子。上の写真は、下から水の音がして覗いている様子です! 一丁前にしゃがんでいるのが可愛いですね〜(^^) 最近は鏡にうつる自分を見てペコッとお辞儀することも覚え、その姿が本当に癒されます~!! また段々自己主張も激しくなり、嫌なものは嫌! 自分の気に入らないことがあると叫んで怒ったり、、^^; 自分の感情をこんなに表せるようになったんだなーと成長に感動します 今月も次男の育児...

---

- Published: 2022-02-22
- Modified: 2022-02-22
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1477
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 3歳と1歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 今回は手づかみ食べについてお話します。 タイトル通り、次男は10ヶ月頃から手づかみ食べを始めました。 しかし、なかなか上手くいかず 食べ物を手で掴んではとにかく投げる投げる、、笑 あるいはご飯を手で潰して、両手、顔、あらゆるところがベチョベチョに^^; 食事が終わると床には大量のご飯たちが、、 次男はご飯大好きで沢山食べるのですが、投げ捨ててる量の方が多い気がします。笑 床にへばりついたご飯を拭き取って、 頑張って作ったおかず...

---

- Published: 2022-02-16
- Modified: 2022-02-22
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1461
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 3歳と1歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 先日、次男は1歳のお誕生日を迎えました こないだ産まれたばかりなのに、もう1歳だなんて本当にあっという間です! 昨日出来なかったことが今日は出来るようなっていたり、、子供の成長には驚かされますね(*^^*) 最近の次男は「どうぞ」にハマっていて、「あぁ!」と言って何かを持ってきてくれます! おもちゃだったり、どこから取ってきたのかわからない洋服だったり、、、笑 時には取りに来て!と言わんばかりにその場から離れず、私が取りに行く...

---

- Published: 2022-01-21
- Modified: 2022-01-21
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1447
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 3歳と11ヶ月の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 先日、長男は3歳になりました! お誕生日は、大好きなイルカの風船を持ってパシャリ!! こないだまでヨチヨチ動いてた赤ちゃんだったのにもう3歳だなんて、本当あっという間です! 最近の息子は、とにかくお喋り大好きで、1日中ずーっとお話ししてます!笑 1年前の今頃はまだ言葉も全く出ていなくて、 いつになったら話し出すんだろう、このまま喋らないのかな?と不安になっていたのに、 まさかこんなにお喋りできるようになるとは。 悩んでいた...

---

- Published: 2021-09-22
- Modified: 2021-09-22
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1426
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳と0歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 次男は現在7ヶ月になり、ずり這いのスピードも上がり、つかまり立ちも始め、 目の離せない時期がやってきました^^; 兄が大好きな次男はなんでもお兄ちゃんの真似したがり、最近少しずつ一緒に遊べるようになりました。 二人でキャーキャー遊んでる姿を見るのが私の一番の癒しです 今月は、生後7ヶ月に関する疑問や悩みをあげていますので、少しでも参考になると嬉しいです。 1. 便が硬いです。 →離乳食を初めて、便が硬くなり、回数も減っていまし...

---

- Published: 2021-07-16
- Modified: 2021-07-16
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1365
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳と0歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 毎日暑いですね〜^^; 次男を抱っこしながらの公園やお散歩は、日々汗だくで、腕なんて真っ黒に日焼けしました!笑 これから更に暑くなってくるので 皆さん熱中症には充分お気をつけくださいね! 今日は以前も何度かお話しさせてもらった 長男の言葉の遅れについて。 以前、言葉の遅れについてお話した時、息子は2歳1ヶ月で 言える単語がママ、パパ等全部で5つくらいでした。 そして現在2歳半になり、 言える単語はなんと80個以上になりました!...

---

- Published: 2021-07-16
- Modified: 2021-07-16
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1368
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳と0歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 最近は気がつくと兄弟で手を繋いでいることが多く、とても癒されています(^-^) 次男が産まれて長男も沢山我慢していることはあると思うのですが、オムツ替えを手伝ってくれたり、ヨダレを拭いてあげたりと随分とお兄ちゃんらしくなっていて私も助かっています!笑 今回は2歳半に関する悩みや疑問をあげていますので、少しでも参考になれば嬉しいです。 1. 野菜の好き嫌いが激しいです。 →好き嫌いが出てきた息子は今トマト、ナスぐらいしか食べませ...

---

- Published: 2021-06-04
- Modified: 2021-06-09
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1230
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 久しぶりの更新になります。 2月に無事、次男を出産しました!! 母子ともに健康であります(^-^) 今回は後陣痛が酷くなかなか体調戻らない日々が続きましたが、2人育児の生活にも慣れてきて、段々生活リズムも掴めてきました。 これからまた育児に関することをあげていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします。 今回は次男の新生児期の悩みや疑問をあげています。 少しでも参考になると嬉しいです。 1. 顔が赤黒いです。 →黄疸が原因だそうです。 次男も自然と落ち着いていきました。 ht...

---

- Published: 2021-05-27
- Modified: 2021-05-27
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1271
- カテゴリー: お知らせ

院内のCO2濃度を測定し、換気目安としています。定期的な換気を数値で管理し、感染症対策を行っています。

---

- Published: 2021-02-01
- Modified: 2021-05-26
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1222
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 遂に37週の正産期に突入し、いつ産まれても良い時期になりました。 いつ産まれて来るのかなーと毎日ソワソワドキドキしています! 2人目だから気持ちにも余裕があるかなと思っていたのですが、予定日が近づいてくると やはり上の子と同じように、無事に出産できるか不安になります^^; 母子ともに無事に出産を終えれるよう祈るばかりです。 さて、今回は臨月に関する悩みや疑問をあげていますので少しでも参考になれば嬉しいです。 1. 手足の浮腫が酷いで...

---

- Published: 2021-01-24
- Modified: 2021-01-24
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1151
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 最近、息子は一段と出来るようになったことが増え、 例えばテレビでキュウリが映ったら おままごとのキュウリを持ってきたり、 このようにイルカのぬいぐるみと図鑑のイルカを照らし合わせて指さしたり、 物事の理解がより一層深まっていると思います。 もうそんな事まで分かるんだ! ! と驚かされる毎日です(^-^) 今月も育児に関する悩みや疑問をあげていますので、すこしでも参考になれば嬉しいです。 1. 前歯の歯肉が腫れている。歯磨きの時出血しま...

---

- Published: 2021-01-22
- Modified: 2021-01-22
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1144
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 最近なんでも真似をしたがるようになった息子。 今朝掃除機をかけてると、息子もお手伝いしてくれました! 足を交差にして決まってます!笑 さて、今回は最近の食事の悩みについてお話します。 今までは特に好き嫌いなくなんでもパクパク食べてた息子ですが、 最近、今まで大好きだった物を急に食べないようになってきました 例えば、白米、お肉、ウインナー、卵焼き、野菜(白菜などの葉物)。 これらは今までは好物だったのに 今は出してもほとんど口にせず、口...

---

- Published: 2021-01-19
- Modified: 2021-01-19
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1131
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 ついに臨月に入りました!!! 予定日まであと1ヶ月。 早く赤ちゃんに会いたいというワクワクな気持ちと、 またあの痛みを味わうのかという怖い気持ちと、 色んな感情があります。笑 先日、里帰りして初めて出産する産院で診察がありました。 そこで、初めて息子も診察室に入り、赤ちゃんのエコー映像を見ました。 その時は特に反応していなかったのですが、 診察が終わり待合室に戻ると 私のお腹を触ったり、指さしたりしていて 息子なりに何か感じたのかも...

---

- Published: 2021-01-12
- Modified: 2021-01-12
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1128
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 先日の大寒波で息子は初めての積雪に大喜びしていました(^-^) 何度も滑っていましたが、キャッキャ言って楽しんでいました 息子が産まれてはじめての積雪だったので、大人の私もテンション上がっちゃいました(^-^) さて、今回は以前からずっと悩んでいた言葉の遅れについて。 最近息子くん、急激に言葉が増えてきたんです! まだまだ数える程度ですが、 パパ、アンパンマン、ニャー(猫)、ワンワンは言えるように!  その日の気分で言わない時もありま...

---

- Published: 2020-12-21
- Modified: 2020-12-29
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1017
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 最近急に寒くなりましたね~。 お外遊びもなかなか厳しくなってきました(>_

---

- Published: 2020-12-19
- Modified: 2020-12-29
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1002
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです 最近、息子は何でも並べるのがブームのようで、 先日はハンガーを全部取り出し並べていました。 こう見ると何だかアートに見えますね!笑 他にも絵本を並べたり。 真剣にしているので、何を考えながらやってるんだろーと気になるところです。笑 さて、今回は最近の子育ての悩みについてお話します。 息子君、2歳になり日に日にやんちゃ度が増してきていて、 とにかくして欲しくないことばっかりします!!笑 例えば、ご飯を床に投げたり、落ちてるものを口に入れた...

---

- Published: 2020-12-19
- Modified: 2020-12-19
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1009
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 現在第2子妊娠中で、9ヶ月に入ったところです! いよいよ来月臨月に入ります! 本当にあっという間です!笑 上の子を妊娠している時は妊娠が初めての経験で、一日一日が長く感じていました! ちょっとした事で不安になり、毎日のようにネットで検索魔。 妊娠に良くない事は避け、食事にも気をつけていました。 2人目妊娠してからは、上の子の面倒で毎日が一瞬で過ぎていき、悩む暇もないくらい、あっという間に一日が過ぎていきます!笑 おかげで上の子の時に比...

---

- Published: 2020-12-19
- Modified: 2020-12-29
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1015
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 今回は、以前「1歳9ヶ月でもまだ喋らない息子」のブログでもお話していた言葉の遅れについてお話します。 先月で2歳になった息子ですが、 未だに言葉は出てきていません、、 何度かまだ「ママ」と、「ワンワン」は言えたのですが、 はっきり言えた訳ではなく、今こう言ったよね?と私の思い込みに近いのかもしれないです、、笑 「ママ」は1回だけはっきり言えた時があったかなというくらいです! 1歳9ヶ月の時に行った保健所のことばの相談で 「2歳になった...

---

- Published: 2020-11-27
- Modified: 2020-11-27
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/982
- カテゴリー: 子供のチカラ

テレビの"逃走中"は、ぜったいぜったいみる。ゲームはね、"フォートナイト"にはまってるんだよ。

---

- Published: 2020-11-27
- Modified: 2020-11-27
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/985
- カテゴリー: 子供のチカラ

先月と違い、ママからはいしゃさんいくよと伝えられて、泣かずに頑張るとお約束してからやってきました。先月より頑張りました、2歳児の成長はをみはる!カメラ目線大好き。

---

- Published: 2020-11-27
- Modified: 2020-12-29
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/988
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! とうとう、今月で息子は2歳になりました(^○^) 今日まであっという間の2年間、、、 元気な産声をあげて産まれてきてくれた日のことは 未だに忘れません。 ここまで大きな怪我や病気なくすくすく育ってくれて、 また、私たちのもとに産まれてきてくれて本当に感謝の気持ちでいっぱいです⭐ 私も母になって2年。 まだまだ手探り状態で、不安や悩み事は尽きませんが、 息子にとって家族が一番安心できる場所でいられるように これからも愛情いっぱいに過ご...

---

- Published: 2020-11-24
- Modified: 2020-12-29
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/965
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 先月のブログにあげましたが、 息子の歯科検診で虫歯になりかけている歯が見つかり、 そこから食生活を見直してみるようにしました。 1番の問題点はダラダラ食べ。 以前の食事のスケジュールは大体ですがこんな感じです。 起床 ↓ 8時 朝ごはん ↓ 10時 間食(例、バナナと無糖のヨーグルト) ↓ 12時 お昼ごはん ↓ ちょこちょこ間食(例、トマト) ↓ 17時 夜ご飯 ↓ ちょこちょこ間食(例、好物のコーンの缶詰) ↓ 就寝 この頃は、...

---

- Published: 2020-11-24
- Modified: 2020-11-24
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/969
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 2歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 とうとう妊娠後期に突入しました! お腹もますます大きくなり、ちょっとした動きもきつくなってきました。 特に私は恥骨痛が酷く、立ち上がったり寝返りするのも時間がかかり、一苦労(>_

---

- Published: 2020-11-11
- Modified: 2020-11-11
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/961
- カテゴリー: 子供のチカラ

がんばったよ! 3歳になったので今日から初めてお母様から離れ、ひとりでしたが、なんなく治療できました。兄弟で揉まれているのかこの余裕、ウインクもできます笑 ハロウィンの紙コップとともに。

---

- Published: 2020-11-08
- Modified: 2020-12-29
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/956
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 1歳11ヶ月の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 ハロウィンも終わりすっかりクリスマスモードになりましたね どこ行ってもツリーが売ってあるので今年は買おうかなと悩み中です! 今年のハロウィンは、お家で息子くん仮装しました(^ ^) 普段は嫌がる帽子も、このカボチャ帽子では被ってくれ、可愛さ倍増でした また来年も何をするか楽しみです(^○^) さて今回は、人見知りの激しかった息子の成長についてお話しようと思います。 息子は、1歳頃までは特に人見知りはなかったのですが、 このコ...

---

- Published: 2020-10-28
- Modified: 2020-12-29
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/945
- カテゴリー: 子育てブログ

1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 今月で1歳11ヶ月になりました! 来月で2歳だなんて、、 本当にあっという間です!! この1年間で出来ることが沢山増えました! 毎日の成長が嬉しい反面、まだまだこのままで居てほしいとも思ってしまう、 なんだか不思議な気持ちです。笑 今は2歳の誕生日、何をしようかな~と考えるのが楽しみになっています(^-^) 今月も育児に関する悩みや疑問をあげていますので、少しでも参考になると嬉しいです。 1. 食事用エプロンつけません。 →エプロンつけない時の対策...

---

- Published: 2020-10-26
- Modified: 2020-10-26
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/925
- カテゴリー: 子育てブログ

1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 現在第2子妊娠中です。 今月で妊娠7ヶ月になりました。 性別もついにわかり、今回も男の子でした⭐ 男兄弟、ますます賑やかになりそうです(^ ^) 上の子の時とツワリのタイプが違ったので、 女の子なのかなと思っていましたが、 ツワリと性別は関係ないんだと分かりました!笑 今回も妊娠中期に関する悩みや疑問をあげていますので、 少しでも参考になると嬉しいです。 1. お腹が大きくなり、すぐ疲れて息切れします。 →妊娠中期の息切れの原因と対策法です。 下記...

---

- Published: 2020-10-26
- Modified: 2020-10-26
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/939
- カテゴリー: 子供のチカラ

食事の時 小学生のお姉ちゃんのお肉を、いつのまにかそーっとくすねて もぐもぐ食べています。

---

- Published: 2020-10-25
- Modified: 2020-10-25
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/932
- カテゴリー: 子供のチカラ

イーンと歯を出しすぎたら、 うさぎになってニンジンばかり食べることになるよ。 と伝えたら、 僕にんじん大ー好きだから大丈夫だよ。 お母様がニンジンを切っていると、おねだりして生で食べるくらいニンジン大好き。

---

- Published: 2020-10-21
- Modified: 2020-10-21
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/929
- カテゴリー: 子供のチカラ

ママからお出かけね~と連れてこられ、聞いてないよと床でかんしゃく大暴れ!しかしカメラにはすぐ反応 笑

---

- Published: 2020-10-17
- Modified: 2020-10-17
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/919
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 1歳11ヶ月男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです。 今日は息子の4ヶ月に1度の定期検診で小児歯科に行ってきました! 出産を機に引越しをしたので、すこやか歯科・小児歯科に通うことができず、今は近所の小児歯科に通っています。 前回行った時は待合室から泣いていたんですが、 今日は診療室の中まで歩いて行けるようになっていました! 成長にビックリです!!笑 検診中はもちろん大泣きでしたが、、笑 実は検診予約をした数日前から気になっている所があり、診てもらいました。 すると予想は的中、、、...

---

- Published: 2020-10-10
- Modified: 2020-10-10
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/881
- カテゴリー: 子供のチカラ

Mちゃん、今のマイブームは? しまじろうとペネロペ。 なんで色んなこと知っているの? 私はテレビと絵本で知るの。だけど私はまだ字は読めないの。赤ちゃんの時は自分の名前知らないけど、 赤ちゃんの名前はうまれる前からちゃんと決まってるの。

---

- Published: 2020-10-10
- Modified: 2021-01-19
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/886
- カテゴリー: 子供のチカラ

福岡でファイターズファンの僕は学校では肩身が狭い。しかし、テレビ中継でのヤジ合戦では、国語の得意な僕は酔ったホークスファンの父を言い負かす。

---

- Published: 2020-10-10
- Modified: 2020-10-21
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/889
- カテゴリー: 子供のチカラ

メガネザルと言われたくないので、switchは今日から止めると診療室で誓ったのに帰りの待合室では、待ってましたとswitchスタート笑 「だって持ってきてたんだもん!」

---

- Published: 2020-10-06
- Modified: 2020-10-06
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/875
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 1歳10ヶ月男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 息子はペットボトルが大好きなのですが、 夜、空のペットボトルを持って何処かに隠れて行きました。 ゴソゴソ音がするので見に行ってみると、、、 息子お気に入りのボールプールの中に!!!笑 ペットボトルを並べてみたり、、、 立たせてみたり、、、 集中しています!笑 最後はもう一度並べて、見て!と言わんばかりに指差していました 今日も息子に笑わせてもらっています(^○^)

---

- Published: 2020-10-04
- Modified: 2020-10-04
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/865
- カテゴリー: 子育てブログ

1歳10ヶ月の男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 息子は歩き始めた頃から水たまりが大好きです! お散歩中、水たまりを見つけると一目散に走っていきます!笑 お構い無しにジャブジャブするので 服も靴もびしょ濡れ^^; 家出て五分で靴が水浸しになる事を多々ありました!笑 これは、1歳2ヶ月の時、、 なかなかの豪快ぶりです!!笑 ここまで濡れるのでお散歩に出かけてもすぐお家に帰り、お風呂に入れて洋服や靴を洗って、、と帰ってからもなかなか大変。 この状態で抱っこするので、私も泥まみれになります^_...

---

- Published: 2020-09-27
- Modified: 2020-09-27
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/850
- カテゴリー: 子育てブログ

1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです! 皆さんは毎日お子さんに仕上げ磨きしていますか? 私も、歯科衛生士として息子に虫歯を作らないよう 仕上げ磨きは必ず1日1回するようにしています。 しかし、すんなりさせてくれるわけもなく、なかなか上手くいきません。笑 SNSやママ友さんから聞いた方法を幾つか試してみたので、今日は息子の仕上げ歯磨きについてお話しします。 息子の歯が生えたのは少し遅めの生後7~8ヶ月の時で、下の前歯2本がこんにちはしてきました まずはガーゼで拭いていましたが、嫌がるのでサ...

---

- Published: 2020-09-27
- Modified: 2020-09-27
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/853
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです 今月で息子は1歳10ヶ月になります。 やっと過ごしやすい季節になってきましたね~。 朝晩と公園に行き、息子は毎日楽しそうに遊んでいます 先日、遂にスプーンでご飯が食べる事ができました! なかなか上手くいかず苦戦していた姿をずっと見てきたので、初めて食べることができ、 パパママに褒められ嬉しそうにする息子を見ることができ、とても嬉しかったです! 今月も育児に関する悩みや疑問をあげていますので、少しでも参考になると嬉しいです。 1. 手を口...

---

- Published: 2020-09-24
- Modified: 2020-09-24
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/823
- カテゴリー: 子育てブログ

歯科衛生士の新米ママです 今、1番の悩みがあります。 それは、息子くん、、まだ言葉を発しないんです。 喃語や宇宙語はよく話していますが、ママやパパといったはっきりした単語は一つもありません。 最初は個人差もあるし、あまり気にしていませんでした。 しかし1歳半をすぎた頃から、息子と同じくらいの子は喋っているのに あれ?そういえばまだ喋らないなと思うようになり、 ネットで見ると、この時期はもう2語文を話すようになる等書いてあり、少しずつ焦り始めました。 その頃、コロナの影響で遅れて行われた一歳半検診...

---

- Published: 2020-09-24
- Modified: 2020-09-24
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/825
- カテゴリー: 子育てブログ

1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです 現在第2子妊娠中です。 やっと安定期突入しました! 辛かった悪阻も終わり、今はご飯が美味しく食欲が止まりません!笑 おかげで落ちていた体重もすっかり戻ってしまいました、、笑 お腹も少しずつ大きくなり、あちこちに痛みが出てくるようになりました。 1人目の時はなるべく安静に過ごしていましたが、2人目になると上の子は今まさにやんちゃ盛りなので、毎日走り回り、お腹には乗られ、休む間もないですね!笑 それでも元気に育ってくれているお腹の赤ちゃんに感謝です(^^...

---

- Published: 2020-08-25
- Modified: 2020-09-08
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/761
- カテゴリー: 子育てブログ

1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです 現在、第2子妊娠中です。 子育てだけでなく、妊娠中にも悩みや疑問はありますよね。 そこで今回は妊娠初期に関する悩みや疑問をあげていきたいと思いますので、少しでも参考になると嬉しいです。 1. つわりが酷く辛いです。 →つわりのタイプはさまざまです。 それぞれの対処法を、下記参考にしてください。 https://junyu-fuku. com/blog/trouble-of-pregnancy/early-pregnancy-morning-sickn...

---

- Published: 2020-08-24
- Modified: 2020-09-08
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/741
- カテゴリー: 子育てブログ

1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです 今月で息子は1歳9ヶ月になります。 毎日暑さが続きますね~。。我が家はプール遊びが日課になっています 今月も子育ての悩みや疑問をあげていますので、少しでも参考になると嬉しいです。 皆さんも熱中症には充分お気を付けください。 1. ご飯をちょこちょこ食べます。 →まだお腹が空いていない事が多いので、しっかり遊ばせ空腹にさせる事が大事です。 https://ure. pia. co. jp/articles/-/127526 2. 1歳9ヶ月ですが、まだ...

---

- Published: 2020-08-01
- Modified: 2020-09-08
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/727
- カテゴリー: 子育てブログ

こんにちは! 1歳男の子子育て中、歯科衛生士の新米ママです 今月で息子は1歳8ヶ月になります。 イタズラ好きのやんちゃボーイです!笑 子育てをしていると日々の悩みは尽きないですよね。 そこで毎月子育ての悩みや疑問をあげていきたいと思いますので、少しでも参考になると嬉しいです。 1. 歯ブラシを噛んでしまいます。 →子供に持たせる用と仕上げ用2本使い分けると良いと気づける記事です。子供用の持たせる歯ブラシを満足するだけ持たせてあげるとスムースになります。 https://kodomo. benes...

---

- Published: 2020-06-28
- Modified: 2020-06-28
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/1
- カテゴリー: お知らせ

サイトリニューアルしました。今後、さらに内容を充実させていきます。

---

- Published: 2020-06-28
- Modified: 2020-06-28
- URL: https://sukoyaka8.com/archives/508
- カテゴリー: お知らせ

無料駐車場のスペースは、15台あります。 大きなお車でご来院される場合、2台分のスペースをお使いください。 お子様の乗り降りも楽に行えます。 駐車場の場所は医院の道路反対側です。

---


---